/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2020 富田学/デザイン思考で高槻を考える 午前の講座は郷土史学 富田学。 「富田の歴史を彩った人 忘れないで下さい ~大宅壮一~」と題して、歴史文化の研究団体 けさたんと会の西田喜彦様。 高槻市の西側 高槻と茨木の中間に位置する「富田地区」。この町に […]
/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2020 働き方改革/国際 (多文化共生) 問題 朝の連絡ミーティング。 ・・・・・いつものように緊張の時間です。 午前/午後の講義の途中の10分休憩時は、 扉を全開にして、換気にも注意しています。 午前の講師は、社会保険労務士 事務所長 南 葉子様。 テーマは「働き方 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座2020 【特別講座】これからのスマホ・パソコンとの付き合い方 9月15日は、精力的にカレッジ運営に尽くされている、山下泰子理事による特別講座。テーマは「スマホ・パソコンとの付き合い方」。山下理事は日々ITインストラクターとしてご活躍されています。インストラクターならではの資料を用い […]
/ 最終更新日時 : 管理人 カリキュラム 2020年度秋季講座(9月~12月)カリキュラム № 月日 曜日 午前(10:30~12:00) 午後(13:00~14:30) 講義内容 講 師 講義内容 講 師 9 9月8日 火 老いを楽しく 元滋賀県知事國松 善次 健康体操とミーティング 理事:赤座芳枝 10 9 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2020 故郷とは! 高槻の魅力とは!/コミュニケーション論 7月28日の講座 withコロナの時代。だからこそTSCではいっそうの緊張感を持って、安心安全な講座を心がけます。皆様には何かとご不便をお掛けいたしますが、今後とも何卒ご協力よろしくお願いします。 さて28日 […]