/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 土器の発明と縄文時代の開始【高槻の自然と歴史を学ぶ科】 2024/5/31クロスパル高槻 5F 視聴覚室で、第4回講座が行われました。 講師は、立命館大学文学部 講師(公財)古代学協会『古代文化』編集委員である大野薫氏。過去の気候変動と旧石器時代~縄文時代の説明や近畿地方の縄 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2024 65歳からの羅針盤 学習編/実践編【5期生】 2024/5/28高槻市地域福祉会館 3階 研修室において講義が行われました。 午前 高槻市健康福祉部長寿介護課の保健師である林氏と管理栄養士である北川氏を講師に迎えて、健康寿命を延ばすためのヒントについて伺いました。 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 素朴な生活感情を表す音を探す【文化と芸術にふれる科】 2024/5/24クロスパル高槻で、第2回講座が行われました。 講師は、日本民謡松葉会の松葉拡和氏。能登半島地震を悼んで能登及び北陸の代表的な民謡や、大河ドラマにちなんだ民謡を実演して頂きました。民謡の伝播と場所による変 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 写真で振り返る高槻市【地域行政にふれる科】 2024/5/22クロスパル高槻で、第2回講座が行われました。 講師は、高槻市観光協会理事である中川修一氏。スライドに映し出された高槻の様子を見ながら、高槻市の誕生から市政80周年を迎えるまでの様子を振り返って解説してい […]
/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2024 「世界から尊敬される日本」/和のマナー・しきたり講座【4期生】 2024/5/21クロスパル高槻において講義が行われました。 午前 講師は、政策担当秘書の経歴をお持ちの杉本哲也氏。ウズベキスタンでロシア抑留兵士によるナボイ劇場とオペラハウスの事や、シンガポールの罰金制度についてなど巧 […]