/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 土器の発明と縄文時代の開始【高槻の自然と歴史を学ぶ科】 2024/5/31クロスパル高槻 5F 視聴覚室で、第4回講座が行われました。 講師は、立命館大学文学部 講師(公財)古代学協会『古代文化』編集委員である大野薫氏。過去の気候変動と旧石器時代~縄文時代の説明や近畿地方の縄 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 高槻市の森林と自然保護活動【高槻の自然と歴史を学ぶ科】 2024/5/17高槻市立生涯学習センター 3F 研修室で、第3回講座が行われました。 講師は、NPO法人森のプラットフォーム高槻理事長である小柿正武氏。高槻の森林の概要や森林産業の現状、花粉症のお話などがあり、受講生の […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 高槻に生息する鳥たち【高槻の自然と歴史を学ぶ科】 2024/4/19高槻市立生涯学習センター 3F 研修室で、第2回講座が行われました。 講師は、高槻市立自然博物館 主任学芸員である高田みちよ氏。あくあぴあが担うべき高槻市の役割や、開催中の企画展「楽器と生き物たち」、高 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2024 高槻の河川と魚たち【高槻の自然と歴史を学ぶ科】 2024/4/5クロスパル高槻 5階 視聴覚室で、開講式と第1回講座が行われました。 講師は、高槻市立自然博物館 館長の山本忠雄氏。芥川流域に生息する魚たちの紹介や、魚の道がつくられた経緯について説明を受けました。また、 […]