/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座 7/30 第5回特別講座開催のお知らせ 開 催 日:7月30日(金) 場 所:高槻市地域福祉会館 3F 研修室 時 間:10:30~12:00 講座内容:安満宮山古墳と卑弥呼・邪馬台国 講 師:高槻市今城塚古代歴史館 文化財アドバイザー(元特別館長)森田 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 一期生 2021年7月27日(火)講座のお知らせ 開催場所:高槻市地域福祉会館 タイムテーブル:10:00~12:00 高槻市議会を知る~あゆみ・組織などの紹介~ (講師:高槻市議会事務局長 内方 孝一) 13:00~15:00 花と緑で高 […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座風景2021 高槻市の文化遺産 (2) 高槻市内にある6か所の史跡についての講義でした。 各史跡の歴史的背景を知ることで、この土地にあった先人たちの生活に思いをはせ、高槻という地域の奥深さを感じることのできたひとときでした。
/ 最終更新日時 : 管理人 講座風景2021 北摂とは、どんな地域でしょうか?/当カレッジでのスマホの活用について 北摂地域の特徴について、交通を軸に地理、歴史、文化の面から各市町を比較。各種データから北摂地域の特徴を読み解いていきました。 北摂各市町の面積や人口を数字で比較したり、古代からの地形の変化や交通網の変遷についても学ぶこと […]
/ 最終更新日時 : 管理人 特別講座 7/23 第4回特別講座開催のお知らせ 開 催 日:7月23日(金) 開催場所:クロスパル高槻 視聴覚室 開催時間:10:15~11:45 講座内容:高槻市の文化遺産(2) 講 師 :埋蔵文化財センター副主幹 鐘ヶ江一朗氏