文化と芸術にふれる科2023

第2・第4金曜日 10:30~12:00開催

 内 容講 師
15/12日本の文化関西学院大学前院長 田淵 結
  【日本文化編】 
25/26茶道って何なの?表千家教授・表千家同門会
京都支部 池下 享子
36/9着物文化へのいざない着付け講師・和文化伝導師
菊池 裕子
46/23道徳をどう説く?「道徳を育む日本文化」自彊不息塾塾長/政策秘書
杉本 哲也
57/14道徳をどう説く?「子供を育む道徳教育」自彊不息塾塾長/政策秘書
杉本 哲也
  【日本の絵画彫刻編】 
67/28浮世絵の魅力:江戸時代前期?中期甲南大学非常勤講師
木村 朱晶
79/8浮世絵の魅力:江戸時代後期?幕末甲南大学非常勤講師
木村 朱晶
89/22仏像の誕生から日本化した美仏まで仏像の魅力案内人
三津井 博昭 
910/13日本の風土と合体神仏習合と廃仏毀釈仏像の魅力案内人
三津井 博昭 
1010/27造形芸術(彫刻)の魅力石彫彫刻家
吉本 豊
1111/10第1回 音・音楽から見る映画 その1小津安二郎監督『東京物語』1953 (松竹)九州大学名誉教授
中村 滋延
  【日本の映画・文学編】 
1211/24魔鏡の歴史と今「現代の名工」
山本 富士夫
1312/8第2回 音・音楽から見る映画 その2小津安二郎監督『浮草』1959 (大映)九州大学名誉教授
中村 滋延
1412/22クラシックピアノピアニスト 摂津響Saalオーナー
山口 美樹子
151/12川端康成を語る茨木市立川端康成文学館 館長
高橋 照美
  【古典芸術編】 
161/26なつかしの浪花節の魅力梅花女子大学名誉教授
荻田 清
172/9笑いの伝統芸能・狂言の魅力梅花女子大学名誉教授
荻田 清
182/23文楽の音楽「義太夫を楽しむ」女流義太夫
豊竹 呂秀
193/8古典芸能鑑賞会(日にち場所未定)鑑賞会
203/22日本の文化まとめ 
2023/6/8現在

*カリキュラムの講座名、日程、内容、講師などは事情により変更になる場合があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA